
■Mann's
老舗メーカー「マンズ / Mann's」。
今年のNew アイテムは、「ジェリーワーム シリーズ」のソフト プラスティック!
とても柔らかくてしなやかなマテリアル、独自の「フルーツ セント / Fruit Scent」配合。
『JellyFrog』
『JellyBug』


■Missile Baits
エリート プロ「ジョン クルー」率いる『ミサイル ベイツ / Missile Baits』。
今年のイチオシはこの2アイテム!
『Bomb Shot』
ドロップ ショット用のシャッドテール ワーム。
サイズは4インチで、薄く作られたパドル テールが、わずかなロッド ワークにも追随して艶めかしくアクション!
ボデイに刻まれたリブも特徴的です。
『Ike’s Micro Jig 』
「アイク」ことマイケル アイコネルのラバージグ シリーズ「ミサイル ジグ」のNew アイテム。
名前の通り、プレッシャーが掛かった状況下でも威力を発揮する、マイクロ サイズのフィネス ジグ。

■Nichols Lures ワイヤーベイトを得意とするニコルスの新作!!
『Pulsator Hoosier Series Spinnerbait』


■Omega Custom Tackle
ワイヤーベイトやラバージグを得意とする『オメガ カスタム タックル』。
『Genesis Ti』
チタン ワイヤー採用のスピナベ、フレキシブルで最大限のアクションを生み出す…、ってところもポイントが高いんですが…、もう一つ特徴がありまして。
それは…、下側のブレードが『脱着可能』、というところ。
現場で、自由にブレード交換が出来ちゃいます。


■Plano
タックルボックスのメーカー『プラノ』。
『Z-Series』
「クリプテック / Kryptek」 の迷彩柄を使ったバッグ シリーズ!


■Pradco
へドンやボーマー、バンディットやブーヤー、スミスウィックなどなど・・・、多くのブランドを抱える『プラドコ』。
多くの商品が展示される中でも、ネスト的に気になるアイテムはこちら!!
『Squelcher』
日本では既に出回っているので、ご存知の方も多いことでしょう。
「ブーヤー」ブランドからの、ヒロ内藤氏のバズベイト、いよいよアメリカでも流通開始!
『Melee』
同じくブーヤーの新商品のチャターベイト。
ユニークなヘッド デザイン!
『Rack-It』
プラドコ傘下となった「バンディット / BANDIT」ですが、新しいシャロー クランク出します。
サイズ的には「100」や「200」よりも一回り大きく、スクエア型のリップ。
どんな動きするのか・・・、今から楽しみで御座います。












